我々の魂の中にある文藝を放棄してはならぬ

Administered by The Club of Opportunists

MS明朝強要罪に対する游明朝の反乱 by女生徒

 ごきげんよう、論文が書き終わって居ないのにブログを更新してしまう大変困った女生徒です。

 

Sensitive Rainに関して、論文だけ載せられても分かんないぞ☆というごもっともなご意見を頂きましたので、許可を得て掲載したいと思います。後ほど。

 

閑話休題

 

突然ですが皆さん、うちの高校の論文、MS明朝じゃないとダメなんです!!

(↑本文。見出しはMSゴシック。)

解せぬ!何故MS明朝なのか!

 

いや、MS明朝を悪く言いたいわけではないんです。文字サイズが大きいときは結構綺麗に出ますし、重用することもあります。

だけど、10.5pt.の時、なんかガタガタになるやん!ちょっと印象変わるやん!

 

その点!游明朝は、すらっとしてて、綺麗。控えめながらも優しく、凛としている。仮名、漢字、アルファベットのバランスも良い。

 

分かりますか?

f:id:indian_summer:20210920220919p:plain

游明朝とMS明朝の違い

ちょっと游明朝贔屓が過ぎたかもしれません。

何が言いたかったかと言うと、

そんなこんなで、ブログの本文を游明朝にしてしまいました!

 

気づきましたか?

上手くできたので、嬉しいです。

このカスタマイズの嬉しさを共有したいので、ここに、はてなブログ本文を游明朝にする方法を記します。

 

「管理」→「デザイン」→「カスタマイズ」→「デザインCSS」で辿り着いた先に、

body{
font-family:'Yu Mincho'
}

を入力するだけ!勿論 '' 内を他のフォント名にするとアレンジできます。

ふと思ったけれど、游明朝とYu Minchoって同じですよね?ローマ字にしただけですよね?

とはいえ、ブログを自己流にアレンジしていくのは楽しいですね!パターンが決まっているように見えて、変幻自在!

ブログ文化に幸あれ!

 

そして、字游工房さんに感謝!

 

コメントで皆さんの好きなフォントをぜひ教えてください!

 

では論文が終わっていないのでこの辺で。

До свидания!

 

追記

スマートフォン版のブログではフォントは変わらないようです。



火植昭『Sensitive Rain』論――純粋な芸術のための芸術  女生徒

1.はじめに

 我々の界隈に衝撃を走らせた火植昭。彼の詩『Sensitive Rain』は、発表2日後にして大江健一郎氏により考察され、人々の期待を集めている。私は、先行研究「火植昭『Sensitive Rain』論 ー心情の変化に注目してー」を用いつつ、更なる探究を進めようと思う。

 なお、本論文風記事は、エンターテインメントの一環であることを断っておく。論理飛躍多め。

 

目次

 

2.先行研究受容

 大江健一郎(2021)によると、

Sensitive Rainは,恋の始まりから終わりまでを美しい言葉で隠喩的に表現し,読み手に圧倒的な感動を与える傑作であるといえる。

とある。火植への取材を通しても、恋の始まりから終わりを描いた詩であることは否定の余地がない。加えて、作者自身の実体験に基づく私小説的性格を持った詩と言えるであろう。

 しかし私は、この点に疑問を覚えた。我々は火植に惑わされているのではないか、と。なぜならこの詩は恋の歌ではないとみることも出来るからだ。

 

3.恋と愛と『Sensitive Rain』

 恋と愛。それは時として同一視される。だが、両者は厳密には、別物だ。

恋とは、デジタル大辞泉には、

1 特定の人に強くひかれること。また、切ないまでに深く思いを寄せること。恋愛。「に落ちる」「に破れる」
2 土地・植物・季節などに思いを寄せること。

とある。

一方、愛とは、デジタル大辞泉に、

1 親子・兄弟などがいつくしみ合う気持ち。また、生あるものをかわいがり大事にする気持ち。「を注ぐ」
2 (性愛の対象として)特定の人をいとしいと思う心。互いに相手を慕う情。恋。「が芽生える」
3 ある物事を好み、大切に思う気持ち。「芸術に対する
4 個人的な感情を超越した、幸せを願う深く温かい心。「人類への
5 キリスト教で、神が人類をいつくしみ、幸福を与えること。また、他者を自分と同じようにいつくしむこと。→アガペー
6 仏教で、主として貪愛のこと。自我の欲望に根ざし解脱を妨げるもの。

とある。

加えて、ニッポニカによると、

ギリシア語では愛は、エロスerōsとアガペーagapēとピリアphiliaという三つの語によって示される。これらは、愛にとって本質的な三つの位相をそれぞれ指示しているように思われる。

とある。先行研究からも、『Sensitive Rain』が描こうとした愛をエロスとして間違いなかろう。だが、エロスについてニッポニカは以下のように述べている。

これらは、愛にとって本質的な三つの位相をそれぞれ指示しているように思われる。エロスは情愛に根ざす情熱的な愛で、哲学者プラトンの『パイドロス』でいわれるように、しばしば狂気の姿をみせ、究極的には一者と合一し、真実在に溶け込むことを求めている。地上において肉体的生存を続けている限り、神的なものとの一体化を実現することはできないから、忘我恍惚(こうこつ)を求め続けていけば、エロスは必然的に死と結び付く。エロスの哲学者プラトンが生涯、真実在との出会いを求め続けたあげく、「生より死が望ましい」という一見奇怪な結論に達したのは、その意味では当然の成り行きであった。

 つまり、プラトンによると、エロスとは、究極的に一人の人間と合一し、一体化したまま実在として存在する事なのだ。

ここで、『Sensitive Rain』本文を見てみよう。

山肌とともに生まれる木漏れ日で君の目をかくそうこれが愛

 愛とは、山肌とともに生まれる木漏れ日で相手の目をかくすこと、と形容されている。木漏れ日で相手の目を盲目にさせ、

視線が注がれる透明な鏡 君が怯える必要はない

自身への全幅の信頼を促す。

 彼が表現したものは、不器用な人間のプラトニックな愛の姿と言えよう。

 

4.おわりに――されど、運命的

 大江(2021)は、以下のように述べている。

全体を通して見ると,二つ目と三つ目の間が2行空いているということに気づく。ここの部分だけ後から付け足したと考えると,本当はこんな結末になるはずじゃなかったという悔しさや悲しみを表していると考えられる。こんなSensitive Rainが持つ深さが現れている。

 だが、この結末は逆説的に不可避であった。詩『Sensitive Rain』が『Sensitive Rain』として存在するには、彼の経験が無くてはならない。彼が、詩人として、芸術の高尚なる存在に認められた事と引き換えに失ったもの、それが、純粋な情愛としての愛であったのだろう。

 

参考文献

・火植昭『Sensitive Rain』,「よしなしごと」,文芸部,2021年9月

大江健一郎「火植昭『Sensitive Rain』論 ー心情の変化に注目してー」,2021年9月

(最終閲覧日:2021年9月6日)

恋とは - コトバンク (kotobank.jp) (最終閲覧日:2021年9月6日)

愛とは - コトバンク (kotobank.jp) (最終閲覧日:2021年9月6日)

 

追記

*火植昭氏へ

大江健一郎に引き続き、悪気は無きにしも有りにて、申し訳ございませんでした。

次回作を心待ちにしております。

火植昭『Sensitive Rain』論 ー心情の変化に注目してー 大江健一郎

火植昭『Sensitive Rain』論 ー心情の変化に注目してー  大江健一郎

要旨

 火植昭『Sensitive Rain』について,三つのまとまりに分けて心情の変化を読み取り,考察した。

【キーワード】Sensitive Rain・団子の名残・your smile・Friday・繚乱桜

1 はじめに

1–1 研究の背景

 とある文芸部誌に彗星の如く発表されたSensitive Rain 。一見やや中二病を感じる詩であるが,話を聞くに連れて,この詩が深い背景を持っているということを知った。一体この詩は何を表現したかったのか。作者が紡いだ言葉の意味はどのようなものなのか。興味が湧いたため研究することにした。

1–2仮説と検証方法

 まず本文を三つのまとまりに分けて心情語を抜き出し,作者の背景も交えつつ心情の変化を読み取る。「狂おしく〜心躍るほど」を一つ目,「紡いだ言葉の束〜深くうつむく」を二つ目,「林道の狭間〜濡れないように」を三つ目とする。ただし,「心情語」というのは,直接的ではなく暗に心情を示しているものも含めるものとする。そして最終的には,一つの詩として繋げて考察していきたいと思う。

2 先行研究

 なし

3 本論

 まず,一つ目である。

 

  狂おしく燃え盛るこの瞬間が離れない your smile に散る

  吹き消して私もろとも今はまだ揺れるこの火が消えないうちに 

 

 「狂おしく燃え盛る」から熱い気持ちを読み取ることができ,さらに2行目から,「火」が「恋心」を表していると分かる。つまり,恋心が熱く燃えているのだ。その後本文は「愛」や「君の髪」などの言葉で続いてゆき,熱い恋が続いていることが読み取れる。また,突然「深淵と焦燥」という言葉が現れるが,これはネガティブな心情を表しているわけではないと考えられる。「ようやくはじまるね」と続いているからだ。深淵と焦燥を感じるほど恋がさらに発展しているのだ。つまり,一つ目のまとまりは,恋の始まりと発展を表現しているのだ。

 次に,二つ目である。ここで,「紡いだ言葉の束」という言葉に注目した。「紡いでいる」ではなく「紡いだ」と,過去形になっているのだ。不穏な空気が感じられる。その予想通り,次の行に「泣く 躍る 吐く」と続いている。そしてさらに次の行には「遥かな武士に同情しては深くうつむく」と続く。武士が何を表現しているのはか謎だが,恋人との関係が悪化したことが読み取れる。

 最後に,三つ目である。ここで「Friday」が重要な意味を持つ。一見心情を表しているようには思えないが,作者への取材により,13日の金曜日は恋人に振られた日であるということが分かった。つまり,この文章は恋人に振られた時のことを表しているのである。「最後の雨」というのは恋人がもう触れることがない自分の涙を表していると分かる。そして,題名「Sensitive Rain」につながるのである。

 ここまでで読み取ったことを踏まえて,全体を繋げて考察していく。一つ目では恋の始まりと発展を,二つ目では恋人と上手くいかない苦しみを,三つ目では恋人に振られた悲しみを綴っていると分かった。これは一度読むだけでは読み取れない。単純に恋が始まって終わったということを書くのではなく,極めて隠喩的に美しい言葉の数々を用いて描くことで作品に深みを持たせることに成功している。また,全体を通して見ると,二つ目と三つ目の間が2行空いているということに気づく。ここの部分だけ後から付け足したと考えると,本当はこんな結末になるはずじゃなかったという悔しさや悲しみを表していると考えられる。こんなSensitize Rainが持つ深さが現れている。

4 結論

 Sensitive Rainは,恋の始まりから終わりまでを美しい言葉で隠喩的に表現し,読み手に圧倒的な感動を与える傑作であるといえる。

参考文献

⑴火植昭(2021・9)「よしなしごと」文芸部 43–45頁

⑵23期生への取材

 

最後に

作者の方へ

 すいません,悪気はあったけどありませんでした。つい書きたくなってしまって。怒らないでください。

 

 

 

「うちは淀川水系」 by女生徒

こんばんは。抹茶アイスのストックが生死を分ける季節となりました。

つつがなきや~

 

さて、今日は帰り道に大江健一郎と考えた他愛もない事を記そうと思います。

 

私の高校は、京都府全域から通うことが出来る為、公共交通機関を駆使して毎日長旅の末に学び舎へ辿り着くという人が数多おります。

 

宇治市亀岡市城陽市京田辺市木津川市、et cetera.

 

京都府内とはいえ、様々な地域から人が集まると謎の「同郷意識」というのが発生します。あと、京都市民あるあるの「洛中だけが京都どす」思想。最早京都市内にもカーストが存在している模様。

勿論、本気でそう考える人はいませんが、偶に「洛中マウンティング」を期待されている気もします。あくまでネタとして。

 

そうなると、京都市民も少し調子に乗る訳です。

 

そこで出てきた疑問がこちら。
宇治市民は、琵琶湖の水を飲んでるの?」

 

いけずですね。

大変いけずです。

 

しかし、この疑問はこうも言い換えられるのです。

「大阪、京都、兵庫等、広域に渡る淀川水系を形成する琵琶湖の恩恵は、どれほどの人が受けているのか」

 

先程までのいけずから、調査課題へと進化しました。

では、調査してみましょう。

 

〈参考1〉

平成30年度 琵琶湖水利用区域内給水人口および琵琶湖水利用区域図について|滋賀県ホームページ (shiga.lg.jp)

 

上記のページによると、京都府内で琵琶湖水を利用しているのは、以下の5市町です。

京都市宇治市城陽市八幡市久御山町

つまり、京都市以南、城陽市以北です。

 

…...宇治市も「琵琶湖水's」でしたね。何なら宇治川=淀川ですしね。

宇治市民の皆様、本当に申し訳ございませんでした。

抹茶、平等院鳳凰堂源氏物語宇治十帖、響け!ユーフォニアム、宇治の魅力は沢山あります。この記事を書きながら食べているアイスも、宇治抹茶を使用しています。

 

では、亀岡市南丹市京田辺市長岡京市木津川市京丹後市などは、どこの水を利用しているのでしょう。

 

京田辺市を例に調べてみましょう。

 

〈参考2〉

水道の水はどこから | 京田辺市ホームページ (kyotanabe.jp)

 

なるほど、京田辺市の水は、地下水と、京都府営水道で賄われているようです。

京都は大山崎ウイスキー工場や、秀吉の建てた最古の茶室に代表されるように、地下水が美味しいと聞きます。その地下水が蛇口をひねれば出てくるとは、なんて幸せなのでしょう。

 

しかしながら、京都府営水道というのは、つまり、琵琶湖水ではないのでしょうか?

 

そこで、さらに調査を進めました。

 

〈参考3〉

https://www.jdpa.gr.jp/test/home/siryou_html/47html/47-01.pdf

 

どうやら、この南山城地域に水を供給する京都府営水道は、天ヶ瀬ダムから来るようです。

 

〈参考4〉

天ヶ瀬ダムってどんなダム?|天ケ瀬ダム 淀川ダム統合管理事務所 (mlit.go.jp)

 

天ケ瀬ダムも「The 琵琶湖水」です。

さあ、これで南府県境までは「琵琶湖水's」であることが分かりました。

相楽郡全域が「琵琶湖水's」であるかは分かりませんでしたが、精華町京都府営水道を利用しているようなので良しとしましょう。

 

続いて、北です。調査の趣旨がやや変化していますが、気にしてはいけません。

 

〈参考5〉

南丹市水道事業ビジョン-修正 (city.nantan.kyoto.jp)

 

南丹市の水道は地下水が担っているようなので、ここで「琵琶湖水's」から抜けました。

 

〈参考6〉

ほめられたら要注意!? 京都人の「ウラとオモテ」を楽しむ(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(3/5)

 

〈参考7〉

京都市上下水道局:水道なんでもQ&A

 

南丹市の南、京都市の北にある亀岡市では上記のページを総合して考えると、桂川から上水を得ていると考えられます。


以上より、京都府の水道は京都市以南の地域であれば、琵琶湖の恩恵を受けていると言えます。

 

結局何が言いたかったのか不透明な記事になりましたが、これも広義の探究です。

取り敢えず、琵琶湖優秀!琵琶湖万歳!

琵琶湖のおかげで生きられていると言っても過言ではないので滋賀県民の皆さんは、くれぐれも「琵琶湖の水止めたろか」なんて言わないでくださいね。

 

......そもそも、疎水は京都市の管理下だから止められないけど。

 

あああ、冗談です。冗談ですよ。

仲良く「琵琶湖水's」として活動していきましょう。

 

それではまた。

До свидания!

 

 

 

追伸

本日英検二次の受験票を受け取り、今週日曜日が二次試験日であると知りました。

Oh,no!

あと2日でどうにかなるのか?

果たして!?

......面白かったら記事にします。

サイト内の絵や文章の転載、複製、改変等はご遠慮ください。

ご意見、ご感想等はコメント欄、拍手、連絡先にお願い致します。